レポートの列を追加する
レポートの列に使う項目は自由に選び追加することができます。
1. 列をクリックします。
2. 列を追加をクリックし、追加する列を選びます。
3. 変更を適用するをクリックします。
補足: 上記 2.で列を追加した後、列をドラッグし、上下に移動してドロップすることで、列の順番を変更することができます。
※ 詳細はレポートの列を並べ替えるを参照
以下はそれぞれのレポートで追加することができる列となります。
受講者レポート
- 姓:受講者の姓が表示されます。
- 名:受講者の名が表示されます。
- メールアドレス:受講者のメールアドレス(メールアドレスの代わりにID等の他の文字列を使用している場合は、そのID等)が表示されます。
- コース名:受講しているコース名が表示されます。
- 受講状況:受講者の現在の受講状況が表示されます。表示されるステータスとその意味は以下の通りです。
-
- 受講中:受講者がまだコースを完了又は合格していない状態
- 完了済:受講者がコース内の課題の提出物を全て提出し、コースを完了した状態
- 合格:受講者がコースの合格条件を満たした状態
- 不合格:受講者がコースの合格条件を満たさなかった状態
- 成績:提出済の課題に基づく成績が%で表示されます。
- 開始日:コースを開始した日時が表示されます。
- 修了日:コースを修了した日時(コース内の全ての課題を提出した日時。又は、コースに合格成績が設定されている場合は、コースに合格した日時)が表示されます。
- コース滞在時間(分):コースに滞在していた(コース内のコンテンツを閲覧していた時間や課題に取り組んでいた時間を含む)合計時間が表示されます。
- アクセス数:コースにアクセスした回数が表示されます。
- 最終アクセス:最後にコースへアクセスした日時が表示されます。
- 合格成績:コースに設定されている合格に必要な成績が%で表示されます。
- 言語:インターフェース上で使用している言語が表示されます。
- ユーザーID:受講者のユーザーIDが表示されます。
- コースID:コースのIDが表示されます。
メンバーレポート
- 姓:ユーザーの姓が表示されます。
- 名:ユーザーの名が表示されます。
- メールアドレス:ユーザーのメールアドレス(メールアドレスの代わりにID等の他の文字列を使用している場合は、そのID等)が表示されます。
- 登録日:ユーザーのアカウントが登録された日時が表示されます。
- 本登録日:ユーザーのアカウントが本登録された日時が表示されます。
- 本登録済み:本登録されているユーザーは「はい」が表示されます(仮登録されたユーザーには本登録メールが送られ、ユーザーが本登録メールから本登録をするまで本登録にはなりません)。
- プラットフォーム滞在時間(分):プラットフォームに滞在した時間(コース滞在時間も含む)が分単位で表示されます。
- 最終アクセス:ユーザーが最後にプラットフォームへアクセスした日時が表示されます。
- ブラウザ:ユーザーがプラットフォームにアクセスする際に最も多く利用したブラウザが表示されます。
- OS:ユーザーがプラットフォームにアクセスする際に最も多く利用したOSが表示されます。
- 言語:インターフェース上で使用している言語が表示されます。
- モバイル端末:モバイル端末でプラットフォームにアクセスした場合は「はい」と表示されます。
- コースカウント:受講者として追加されているコース数が表示されます。
- 完了したコース:完了及び合格したコースの数が表示されます。
- ユーザーID:ユーザーのユーザーIDが表示されます。
コースレポート
- コース名:コース名が表示されます。
- 課題数:コースに含まれている課題数が表示されます。
- 受講者数:コースに追加されている受講者数が表示されます。
- 平均成績:コースの平均成績が%で表示されます。
- 開始日:コースの「設定」>「オプション」>「開講期間」で設定した開始日が表示されます。
- 閉講日:コースの「設定」>「オプション」>「開講期間」で設定した閉講日が表示されます。
- 中央値成績:コース内で提出された成績の中央値が表示されます。
- 最高成績:コース内で提出された課題に基づく最高成績が%で表示されます。
- 最低成績:コース内で提出された課題に基づく最低成績が%で表示されます。
- 合格成績:コースに設定されている合格に必要な成績が%で表示されます。
- メンバー数:コースに追加されている受講者及び指導者数が表示されます。
- 指導者数:コースに追加されている指導者数が表示されます。
- キャンセル待ちリスト:キャンセル待ちをしているユーザーがいる場合は「はい」と表示されます。
- 最大受講者数:コースに設定されている最大受講者数が表示されます。
- アーカイブ:コースがアーカイブされていると「はい」と表示されます。
- 開講場所:コースの「概要」で設定した開講場所が表示されます。
- 登録締切日:コースに設定されている登録締切日が表示されます。
- 退出可否:受講者が自らコースから退出することができる場合、「はい」と表示されます。
- 退出締切日:受講者が自らコースから退出することができる期限となる日時が表示されます。
- コース作成日:コースが作成された日時が表示されます。
- コースID:コースのIDが表示されます。
課題レポート
- 課題名:課題名が表示されます。
- コース名:課題が入っているコース名が表示されます。
- 公開済:公開されている課題は「はい」が表示されます。
- 平均得点:受講者が獲得した平均点が表示されます。
- 得点:課題に設定されている得点の合計が表示されます。
- 提出率:課題の提出率が%で表示されます。
- 受講者数:コースを受講している受講者数が表示されます。
- 提出物数:受講者から提出された課題の数が表示されます。
- 質問数:課題内で出題されている問題数が表示されます。
- 平均所要時間(分):受講者が課題を開始してから提出するまでに要した時間の平均が表示されます。
- 回答開始日:課題に設定されている課題の回答開始日が表示されます。
- 提出期限:課題に設定されている課題の提出期限が表示されます。
- コースのステータス:課題が含まれているコースがアーカイブされている場合は「アーカイブ」と表示されます。
- コースID:コースのIDが表示されます。
- 課題ID:課題のIDが表示されます。
設問正答レポート
- コース名:課題が入っているコース名が表示されます。
- 課題名:課題名が表示されます。
- 問題番号:課題内の設問の問題番号が表示されます。
- 問題タイプ:設問の問題タイプが表示されます。
- 設問内容:設問の内容(問題文及び選択肢)が表示されます。
- 正答:設問に設定されている正答が表示されます。
- 自動解説:設問に設定されている自動解説が表示されます。
- 得点:設問に設定されている得点が表示されます。
- コースID:コースのIDが表示されます。
- 課題ID:課題のIDが表示されます。
提出物レポート
- 姓:受講者の姓が表示されます。
- 名:受講者の名が表示されます。
- メールアドレス:受講者のメールアドレス(メールアドレスの代わりにID等の他の文字列を使用している場合は、そのID等)が表示されます。
- コース名:コース名が表示されます。
- 課題名:課題名が表示されます。
- ステータス:提出物のステータスが「提出済」「未提出」「遅延提出」「再提出中」で表示されます。表示されるステータスとその意味は以下の通りです。
-
- 提出済:受講者が課題を提出した状態
- 未提出:受講者が課題を提出していない状態
- 遅延提出:受講者が課題を提出期限よりも後に提出した状態
- 再提出中:管理者や指導者が「再提出をリクエスト」から再提出をリクエストしてからまだ再提出をしていない状態
- 得点:課題で受講者が獲得した点数が表示されます。
- 最高得点:その課題に設定された、課題で獲得することができる最大の点数が表示されます。
- 所要時間(分):課題を開始してから提出するまでに要した時間が表示されます。
- カテゴリ:課題のコースコンテンツタイプで設定したコンテンツタイプがそれぞれ以下の数字で表示されます。
1. 課題 2. アサインメント 3. クイズ 4. 試験 7. プレゼンテーション 8. テスト 9. 受講態度 10. 宿題 18. 出席 19. アンケート 20. アセスメント 21. 受講前テスト 22. 修了テスト 24. 確認 25. 復習 26. セルフチェック 27. 練習 28. 調査 - ユーザーID:受講者のIDが表示されます。
- コースID:コースのIDが表示されます。
- 課題ID:課題のIDが表示されます。
- 提出物ID:提出物のIDが表示されます。
提出率レポート
- 姓:受講者の姓が表示されます。
- 名:受講者の名が表示されます。
- メールアドレス:受講者のメールアドレス(メールアドレスの代わりにID等の他の文字列を使用している場合は、そのID等)が表示されます。
- コース名:コース名が表示されます。
- 割当課題数:コースで提出が求められている課題の数が表示されます。
- 提出済みカウント:受講者がコースで提出した課題の数が表示されます。
- 提出率:受講者のコースにおける課題提出率が表示されます。
例:例えばコース内に2問テストがあり、受講者が1問のみ提出している場合は「50%」となります。 - 平均コース提出率:コースにおける受講者全体の平均提出率が表示されます。
- ユーザーID:受講者のユーザーIDが表示されます。
- コースID:コースのIDが表示されます。
設問回答レポート
- 姓:受講者の姓が表示されます。
- 名:受講者の名が表示されます。
- メールアドレス:受講者のメールアドレス(メールアドレスの代わりにID等の他の文字列を使用している場合は、そのID等)が表示されます。
- コース名:コース名が表示されます。
- 課題名:課題名が表示されます。
- 問題番号:課題内の設問の問題番号が表示されます。
- 問題タイプ:設問の問題タイプが表示されます。
- 設問内容:設問の内容(問題文及び選択肢)が表示されます。
- 回答:受講者の回答が表示されます。
- 得点:設問に設定されている得点が表示されます。
動画視聴履歴レポート
- 姓:受講者の姓が表示されます。
- 名:受講者の名が表示されます。
- メールアドレス:受講者のメールアドレス(メールアドレスの代わりにID等の他の文字列を使用している場合は、そのID等)が表示されます。
- コース名:コース名が表示されます。
- 課題名:課題名が表示されます。
- ファイル名:アップロードされた動画のファイル名が表示されます。
- 視聴完了度:受講者の視聴完了度が%で表示されます。
- 最終更新日時:受講者が最後に動画を閲覧した日時が表示されます。
- 言語:受講者が動画を視聴した際のインターフェースの言語が表示されます。
- ユーザーID:受講者のユーザーIDが表示されます。
- コースID:コースのIDが表示されます。